初めての海外ノマドにおすすめの国3選【物価・Wi-Fi・安全性で比較】

目次

海外ノマド初心者に向いている国の条件

ノートPCひとつで世界を旅しながら働く「海外ノマド」。

自由で魅力的な働き方ですが、最初にどの国を拠点にするかは非常に重要です。

特に初心者の場合、以下の条件を満たす国を選ぶと安心です。

  1. 物価が安く、生活コストを抑えられること
     → 宿泊費や食費が安いほど、長期滞在がしやすくなります。
  2. Wi-Fiや通信環境が安定していること
     → オンライン会議やリモートワークが問題なくできることが必須条件。
  3. 治安が比較的良いこと
     → 初めての海外ノマドでは、安全に作業できる環境が最優先です。
  4. ビザ制度が柔軟であること
     → 短期滞在なら観光ビザで十分ですが、長期なら「ノマドビザ」制度がある国が便利です。

この記事では、実際に30カ国以上を旅した経験をもとに、これらの条件を満たすおすすめの国3選を紹介します。


国①:タイ(バンコク・チェンマイ)

物価

タイは東南アジアの中でも「コスパの良さ」で群を抜いています。

  • 食事:屋台で1食200〜300円、レストランでも700円程度
  • 宿泊:
    • バンコク中心部:1ベッドルームのコンドミニアムで月6〜8万円
    • チェンマイ:同条件で月4〜6万円程度
  • 移動:配車アプリGrabが格安で便利

物価を抑えつつ快適な暮らしができるのが魅力です。

通信環境

タイは「カフェ天国」と呼ばれるほどWi-Fi環境が整備されています。

  • バンコクやチェンマイのカフェはほぼ無料Wi-Fi完備
  • 通信速度も安定(下り50Mbps以上の店が多い)
  • SIMカードはAISやTrue Moveが人気で、30日無制限プランが約3,000円

チェンマイは特にノマドコミュニティが強く、コワーキングスペース「Punspace」など有名な拠点も揃っています。

安全性

治安は比較的良好で、日中の外出や観光も安心。ただし夜の繁華街や観光地ではスリに注意。
観光と仕事を両立させたい初心者に最適な国です。


国②:マレーシア(クアラルンプール)

物価

マレーシアは「都会的な生活」と「物価の安さ」が両立している国。

  • 食事:ローカルフード1食300〜500円、カフェで700円程度
  • 宿泊:
    • クアラルンプール中心部のコンドミニアム(プール・ジム付き)で月7〜9万円
    • Airbnbでは1泊3,000〜5,000円が相場
  • 交通:電車やGrabが整備され、移動コストも低い

通信環境

  • ホテルやカフェのWi-Fiは高速で安定
  • SIMカード(Maxis、Digi)は1カ月10GBで約1,500円
  • コワーキングスペースも多数あり、英語が通じるので作業環境は非常に快適

安全性

東南アジアの中でも治安は良好。日本人駐在員も多く、初心者が生活を始めやすい環境です。
夜間の繁華街や人通りの少ない路地を避ければ、特に大きなトラブルはありません。


ジョージア(トビリシ)

近年、海外ノマドの間で一気に人気が高まっている国がジョージアです。

物価

ヨーロッパの雰囲気を味わいながら、生活コストは東南アジア並みに安いのが最大の魅力です。

  • 食事:レストランでフルコースを食べても1,500円前後
  • 宿泊:
    • トビリシ中心部の1ベッドルームアパート:月7〜10万円
    • 郊外なら月5〜7万円程度
  • 交通:地下鉄やバスは1回100円程度、タクシーもBoltというアプリで格安

通信環境

  • カフェ文化が根付いており、無料Wi-Fiはほぼ完備
  • SIMカードは月10GBで1,000円以下と格安
  • コワーキングスペース「Impact Hub Tbilisi」など、国際的なノマド拠点が増加中

安全性

治安は良好で、日中・夜間ともに比較的安心して過ごせます。スリには注意が必要ですが、凶悪犯罪のリスクは低めです。

ビザ

ジョージアは日本国籍者なら誰でもビザなしで、最大365日の滞在が可能です。
実質ノマドビザのような制度のおかげで、長期滞在を希望するノマドに非常に人気があります。


まとめ:初心者におすすめの国はこの3つ!

初めての海外ノマドにおすすめの国をまとめると以下の通りです。

  1. タイ:物価安・カフェ充実・ノマド仲間が見つかりやすい
  2. マレーシア:都会生活×安価な物価、安全性も高い
  3. ジョージア:ヨーロッパ気分で低コスト生活、ビザなしで365日滞在可能

特にジョージアは「ビザ制度」まで含めてノマドに最適化されており、長期滞在の拠点として強くおすすめできます。

初めての海外ノマドは不安もありますが、物価・Wi-Fi・安全性・ビザの条件を意識すれば快適にスタートできます。

👉 まずは1〜3カ月滞在してみて、自分に合う国を見つけることが成功の第一歩です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次